ファミリーイベントの開催について(ご案内)
☆ファミリーイベント 「 バルーンショー 」
-
- 1.主催 後援
- 主 催 市川市子ども会育成会連絡協議会
後 援 市川市教育委員会
- 2.日時
- 令和4年1月22日(土)
〇 午前の部 午前10時30分~午前11時15分(開場:午前10時00分より)
〇 午後の部 午後 1時30分~午後 2時15分(開場:午後 1時00分より)
- 3.会場
全日警ホール(市川市八幡市民会館) 住所:市川市八幡4-2-1
JR本八幡駅北口より徒歩約8分・京成線京成本八幡駅から徒歩約5分
- 4.参加対象
- 子ども会会員・子ども会育成会員
- 5.定員
- 午前の部、午後の部 各120名(先着順)
落選時1月8日(土)から1月10日(月)までにご連絡いたします。
午前の部、午後の部のどちらかの定員に達した際、時間変更可能かの連絡をす
ることがございます。
- 6.入場料
- 1人100円 全席自由
※入場料の支払いは当日受付にてお願いします。
- 7.申込み
- 1)子ども会ごとに取りまとめの上、申込書を下記宛にFAX または郵送してください。
申込締切 令和4年1月7日(金)青少年育成課必着
- ※申込用紙をお持ちでない方は、下記の「申込書」をダウンロードができます。
-
「バルーンショー」申込書 |
 |
 |
- 8.問合せ先
- 市川市子ども会育成会連絡協議会
事業部長 遠藤 惠子(えんどう けいこ)080-1074-0704
- 9.その他
- 原則、公共交通機関をご利用下さい。
- 10.申込み先
- 〒272-0023 市川市南八幡2-20-2 第2庁舎4F
市川市教育委員会 生涯学習部 青少年育成課内
市川市子ども会育成会連絡協議会担当窓口
電話 047-383-9419 / FAX 047-383-9405
- 【新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う対応について】
- 1 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスク着用、検温、3密の回避等にご協力
をお願いいたします。マスク未着用や37.5度を超える熱がある場合、イベントの参
加ができなくなります。発熱がなくとも、体調が優れない場合は出席をご遠慮ください。
2 入場時には、入り口で必ず手指の消毒をお願いいたします。
3 本イベントの開催中に換気のため、フロアの扉を開ける等の措置を取ることがありま
す。
イベント参加時には、防寒対策をした上でご来場ください。
4 イベント中に大声を出さないようご注意ください。
5 施設内でもソーシャルディスタンスの確保に努めてください。
6 席は前後左右が1席ずつ空くようにお座りください。
7 参加者名簿の情報については、新型コロナウィルス感染者が出た際には、保健所等の
公的機関へ提出することがあります。予めご了承ください。
8 入場料については、つり銭のないよう、ご準備ください。
※ 新型コロナウイルス感染状況によって、中止になることがございます。